ブログをご覧のみなさま、ご無沙汰しております。暑くなってきましたね。オイラは災難続きでへこんでおります。10日前に棚から重い木箱が落ちてセブン(PC)に直撃・・・。山田電器へ修理に出しましたが、ハードデスクを交換しないといけないとの事・・・。45000円も掛かるようだ。其の上、データ修復は別料金(聞いてびっくり)と事・・・。ホームページ、ブログのID、パスワードはすべてコピーしてあったのでよかったですが・・・。そんな事で新しくPCを買うことに・・・。先日、エイトを買いました。セブンとかなり違うので馴れるのが大変です。其の上、無線ラン発信機(7年前のしろもの)が故障してるようでインターネットの接続が時々切断されます。そんな事で先週から今週にかけて忙しくしております。うれしい話もありました。ここ10年間もPCでお世話になっているパソコン屋(専門でPCの販売、修理、ハードデスクの交換、データ修復等)に壊れたセブンを見てもらうとこれは治ります。もしハードデスクが壊れていても交換すればいいし、中のデータも救えますとのこと・・・。料金を聞いてびっくりです。電器屋やデータ修復業者価格より、超格安でセブンの修理等をお願いしました。前置きが長くなりましたが、6月8日にオープンカークラブ・Open4のBBQが開催されました。 梅雨に入っているので雨が降らないかと心配しておりました。 幸い、曇り空で絶好のBBQ日和となりました。 ![]() 今回は徳島市内の空港に隣接する月見ヶ丘海浜公園で開催・・・。ここのBBQ施設は無料で貸してくれますが、先着順との事で場所確保が大変です。 今回の場所確保には公園の近くに住んでおられるメンバーが場所確保をしてくれました。 オイラと香川のメンバー二人は2時過ぎに公園事務所へ。 先着順の先頭にメンバーが並んででおりました。 ご苦労さまです。 16人分の屋根付きBBQ台が借りれる事になりました。よかった!!! 上の地図にあります炊事棟横の場所です。 便利のいい場所・・・。 ![]() 今日のBBQは夕方の5時半からになっておりますが、3時過ぎにBBQ広場へ・・・。 まず持ってきた荷物を運びこみ5時ごろまで日陰で一服です。 オイラが準備していますと隣の炉に若い女性のグループ(5人組)がBBQを始める。 お酒を飲まずにBBQとケーキーで盛り上がっておりました。 その姿を横目にビールを飲みながら・・・。 その後、参加者がそろう前に炉2ヵ所でBBQの準備を始める。 まず、火をおこす。 中々木炭に火がつかない。 そうしていると香川の親子メンバーが到着。 ガスバーナーで一気に火をおこす。 早いですね。 やっと5時半過ぎには準備が整いまた。 続々とメンバーとその家族、スタッフ親子が到着です。 すごく賑やかになりました。 子供が多いのはイイですね。 早速、BBQが始まりました。 奥様方がお肉を焼いてくれます。 火力が強いのかすぐに焼けますね。 食べるのが忙しい ![]() ここで焼きそば名人が登場です。 この方が作ったやきそばは絶品です。 本当です!!! なんぼでも食べられます。 すごいお肉です。 オイラは安いお肉しか食べていないので・・・。 胃袋がびっくりです。 ![]() 黒毛和牛のロースがずらり。 美味しいです。 柔らかくジューシーでうまい。 奥様方に申し訳ないですが、飲んで食べて飲んでばかり。 凄いお肉の量です。 すべてOpen4会長の差し入れです。 ありがとうございます。 タレの準備も・・・。 焼きそばも始まりました。 手際がいいですね。 今の仕事辞めても焼きそば屋さんができますね(爆)。 お肉がどんどん焼けてます。 すごい勢いで食べてます。 子供達もすごいですね。 食欲旺盛・・・。 オイラは飲んでばかりで、4本ぐらい飲んだでしょうか・・・。 いい気分になってきました。 焼きそばが出来上がる。 美味しそうですね。 これは二回目の分です。 遅れてきたメンバーも合流・・・。 最高潮に盛り上がる。 ![]() 子供達も一休み。 BBQ台横の水たまりで遊ぶ。 こどもは遊ぶのがじょうずです。 水で汚れてもへっちゃらだ! 8時過ぎまで食べながら飲み。 語り合う。 楽しい時間が過ぎていきます。 ![]() 今回は多くの方から差し入れをいただきました。 ★会長よりお肉類すべて。 ★ドーナツ、アイス。 ★シュークリーム ★スイカ もしほかに差し入れがありましたら、ご容赦くださいませ。 差し入れしていただいたドーナツ、アイス、シュークリーム、スイカなどもよくた食べました。 今日は食べすぎだ。 8時過ぎから後片づけです。 人数が多いので早く終わる。 そんな事で楽しい楽しいBBQがお開きと相成りました。 お手伝いいただいた女性の方々、ありがとうございました。 ご参加のみなさん、有難うございました。 6月のクラブミーティングでお会いしましょう。 ではまた。 ![]() にほんブログ村 ![]() |
<< 前記事(2013/06/02) | ブログのトップへ | 後記事(2013/06/25) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ファティマ第三の預言とノアの大洪水について |
マタイ24 2013/06/18 11:16 |
マタイ24さま、ブログをご覧いただきありがとうございます。 |
ヒロシです 2013/06/18 14:02 |
<< 前記事(2013/06/02) | ブログのトップへ | 後記事(2013/06/25) >> |